順天中学校2月4日(木) 帰国入試の対策
海外生活1年以上、帰国後3年以内の2要件あり 。集合時刻は14:40。
試験は英語と算数、面接(日英で各15分)
英語の対策
英語検定3級程度
順天中学校
英文読解の対策
リーディングは継続的に問題を解かないと、得点力が低下する児童が多いです。
得点力ダウンの要因は2つあります。
第2ですが、重要なものは、設問を理解する力の低下です。
設問が課題文の内容と異なる視点で作られている問題が出ることがあります。そうすると、受験生は混乱して、正答率が下がることがあります。
入試の直前に、設問の読み方を再整理することで、得点率の低下を防ぎます。
ちなみに、第1の要因は課題文を読み力が低下すること。久しぶりに英文を読むと、ぎこちなく感じることが原因です。一定の間隔で啓文を読めば大丈夫です。
英文法問題の対策
出題レベルを「英検3級程度」と規定されているので、英文法の問題を出題可能です。典型的な英文法の問題を17通り、練習します。
面接各15分 英語と日本語の対策
英語15分、日本語15分の面接の練習をします。A4の紙に3枚の回答量になります。
練習をして、紙に自分が言いたいことを整理します。そして再び、練習をして、紙に書いて、の繰り返しです。
コメント