手際良く、確実に英語で合格点に到達するように入試対策を行います。
共立女子、英語対策の概要
1) 入試は2020年12月1日(日)
入試日2020年12月1日(日)で、英語 or 国語、算数、グループワークがあります。
英語は長文読解が家庭での対策が難しいです。母親が教えても、忙しいので、なかなか正答率が上がりにくいです。朝、起こすことろから寝るまでの間に、勉強を教えるのは大変です。
かといって、父親が教えるのも、時間を確保するのが難しいケースが大半です。生活時間が異なるから簡単ではありません。
2) 英語の長文読解を中心に指導
長文読解は出題される問題によって得点が大きく上下します。問題との相性、受験生の調子、会場の雰囲気の3つの要素によって大きな変動が出ます。対策授業では、予想問題を解く経験を積み重ねることで、お子さんの問題の解き方を、講師が理解した上で、最適な解き方を指導します。
3) 勉強の仕方の変更は求めません
大学受験までに勉強の仕方が確立するでしょうから、現在の勉強方法の変更を強いることは避けています。本人の現在の学び方をベースに授業を進めていきます。
コメント